鳥取県米子市の愛幸建設は、コンクリートのあらゆるサービスを提供する会社です。

〒683-0804 鳥取県米子市米原9丁目3-16

TEL.0859-21-0570

会社案内

ごあいさつ

当社は、左官業として昭和15年に設立。その経験を生かし、コンクリートのあらゆるサービスを提供する会社として平成4年有限会社福谷工業設立。以来、コンクリート打設という各種土木工事、建築構造物工事の基礎をにない広く社会に貢献してまいりました。
高層ビル建築、高速道路整備、ダム建設など通常のコンクリート打設車では対応できない工事環境に対応するため、鳥取県初のスーパーロングブームコンクリート打設車の導入をはじめ、逐次新車導入を図り、優れた新しい技術を活かし、より良い品質確保に一層努め、これからの建設産業に求められる技術力をさらに磨いて21世紀の社会に益々貢献していきたいと考えております。
今後とも、皆様の格別のご支援とご鞭撻を賜りますよう、従業員一同心からお願い申し上げます。

代表取締役 貝森 正教

会社概要

■会社名 株式会社 愛幸建設 (カブシキガイシャ アイコウケンセツ)
■ 本 社 住 所 : 〒683-0804 鳥取県米子市米原9丁目3-16
電 話 : 0859-21-0570
FAX : 0859-21-0470
■ 倉吉営業所 住 所 : 〒682-0948 鳥取県倉吉市大谷茶屋883-195
電 話 : 0858-22-6544
FAX : 0858-23-1159
■ 鳥取営業所 住 所 : 〒680-8066 鳥取県鳥取市国府町新通り3丁目376-2
電 話 : 0857-20-2325
FAX : 0857-51-0559
■ 島根支店 住 所 : 〒692-0026 島根県安来市吉佐町宮ノ下1052-12 コーポエンナ202
電 話 : 0854-27-7910
FAX : 0854-27-7980
■代表者 代表取締役 貝森 正教
■役員 代表取締役 貝森 正教
取締役 福本 武
取締役 貝森 歩美
監査役 貝森 美津子
■設立年月日 平成5年1月8日(創業 昭和15年)
■資本金 30,000,000円
■従業員数 29名
■業務内容  1 砂利、砂の採取及び販売並びに砕石、生コンクリートの製造及び販売
 2 砂利、砂等の骨材、生コンクリートの自動車運搬
 3 土木工事業
 4 建築工事業
 5 土木工事、建築工事の企画、設計、施工、管理及び請負
 6 木工工事業
 7 とび・土工工事業
 8 屋根工事業
 9 タイル・れんが・ブロック工事業
10 内装仕上工事業
11 石工事業
12 鋼構造物工事業
13 舗装工事業
14 しゅんせつ工事業
15 塗装工事業
16 水道施設工事業
17 左官工事業
18 鉄筋工事業
19 板金工事業
20 ガラス工事業
21 防水工事業
22 熱絶縁工事業
23 建具工事業
24 造園工事業
25 管工事業
■登録免許 許可番号 国土交通大臣許可(般-2) 第 27893号
■建設業の種類 とび・土工工事業
■その他技術者 コンクリート圧送(ポンプ車 16台、基幹技能者2名、1級技能士 5名、2級技能士 10名) 左官工事(1級技能士 1名)

沿革

昭和15年(1940年) 福谷憲三にて福谷左官設立
昭和40年(1965年) 福谷直美、福谷左官入社
昭和50年(1975年) 福谷直美、福谷左官代表就任
昭和59年(1984年) 商号を福谷左官工業所に改める
平成2年(1989年) コンクリートポンプ車、第1号(PY21-51)を導入
平成3年(1990年) コンクリートポンプ車(PY21-51)増車
平成4年(1991年) 法人に組織変更、有限会社福谷工業を福谷直美 が就任。
29mロングポンプ車(PY21-6)2台導入
平成5年(1992年) コンクリートポンプ車(PY21-51)増車。
コンクリート打設の多様化に対応するため4tポンプ車 (PY60-14)導入。
平成6年(1993年) 8t 26mコンクリートポンプ車(PY110-2)を導入
平成8年(1994年) コンクリート打設の高層化に対応するため、36m スーパーロングブーム車(PY120-36)導入
平成9年(1995年) (スクイーズポンプ車(PY110-26)導入
平成10年(1996年) 33mロングポンプ車(PY120-33)導入
平成11年(1999年) 8t 26mコンクリートポンプ車(PY110-26)導入 コンクリート輸送のためトラックアジテーター車2台導入
平成12年(2000年) 8t 26mコンクリートポンプ車(PY110-26)増車
平成14年(2002年) 資本金を1000万に増資
平成15年(2003年) 株式会社フクタニに組織変更 代表取締役に福谷直美が就任 資本金を3500万に増資
平成17年(2005年) 佐伯康昭、代表取締役に就任
平成26年(2014年) 33mロングポンプ車(PY120A-33B)導入
平成27年(2015年) 33mロングポンプ車(PY120A-33B)導入
平成28年(2016年) 8t 26mコンクリートポンプ車(PY115A-26C)増車
平成29年(2017年) 36mロングポンプ車(PY125-36A)導入
平成29年(2017年) 西村花枝、代表取締役に就任
平成31年(2019年) LOOP's米子打設と業務資本提携
貝森正教、代表取締役に就任
令和2年(2020年) 株式会社愛幸建設へ社名変更
九州支店(佐賀県)設置
令和2年(2020年) 国土交通大臣許可 取得
令和2年(2020年) 47mコンクリートポンプ車 導入

交通アクセス

[住 所] 〒683-0804 鳥取県米子市米原9丁目3-16